ロンドン旅行のフリープランは観光地と地図を見比べて出来上がり
2014/08/13
第2回目のロンドン旅行会議のテーマは『フリープランで訪れる観光地を決める』です。地図を活用して、1日のタイムスケジュールまで作成できました♪
行きたい観光地が違うときの対処策
私と息子でロンドンの行きたい場所が違ったりする
第1回目のロンドン旅行会議では、フリープラン作成の手順を決めました。
>>行きたい観光地から考えるフリープラン作成の手順
それから1週間の間に私と息子で自分の行きたい観光地を考えました。大半は重なっているのですが、私はコッツウォルズにも行きたい、息子はストーンヘンジを見たいとバラつきがあります。さて好みの違う2人の希望をどう合わせていくか?
イギリス旅行は息子の念願だから譲らなきゃいけないかな。でも最初で最後のロンドンになるかもしれないから行きたい場所は行きたいんだけど、と一人で悶々としていたら、息子が助け舟を出してくれました。
「お互いの行きたい場所が重なった順に決めていこう!」
それならお互いに納得できます。よし、それでいこう!
ハリーポッターゆかりの地と有名な観光スポットは外せない
ハリーポッターのゆかりの地と有名な観光スポットは外せないってことで、2人の希望が重なった場所はこちらです。
●ハリーポッターのゆかりの地
ワーナーブラザーズスタジオ、キングス・クロス駅、セント・パンクラス駅、クライスト・チャーチカレッジ、ボドリアン図書館、レドンホール・マーケット
※ワーナーブラザーズスタジオはオプショナルツアーです。
●有名な観光スポット
タワーブリッジ、国会議事堂(ビックベン)、バッキンガム宮殿、ウェストミンスター寺院、ロンドン塔、大英博物館、グリニッジ天文台、自然史博物館、ケンジントン宮殿、ヴィクトリア&アルバート博物館、科学博物館、アリス・ショップ、テート・モダン、シャーロックホームズ博物館、トラファルガー広場
次は地図を使って実際に行ける観光地を絞っていきます。
地図を活用してフリープランで訪れる観光地を決める
1.ロンドンの地図に付箋をつけてグループ化する
2人の希望が重なっても、全部を周れるのか疑問です。イギリスは島国といっても広いですもんね。そこで地図を広げて、訪問したい観光地に付箋をつけてみました。
おっと、バッキンガム宮殿とウェストミンスター寺院が近い!グリニッジ天文台はちょっと遠いなぁ。ケンジントン宮殿の近くにハイド・パークあるから追加しよう。新しい発見がありました。
地図に目印をつけると、4日間で行ける場所がみえてきますね。土地勘がまったくないので、観光地をグループ化するのは効率よく周れる方法でした。
2.グループ分けした観光地を4日間に振り分ける
第3回のロンドン旅行会議は「観光地グループを4日間に分ける」という作業をしました。
適当に分けてしまうと、疲れて見られなかったとか、休館だったなんてことがありそうです。息子と意見を出し合いながら決めました。
注意した点は、「到着日はとくに予定を入れないでゆっくり休むこと」「ロンドンに到着した日の翌日は時差ボケしているかもしれないので、軽めのスケジュールにすること」「帰国の前日はアクシデントがあるかもしれないので、優先順位の低いグループにすること」「しっかり見たいので、中2日の間にワーナーブラザーズスタジオのハリーポッターツアーを入れること」「日曜日は休館のところがあるので調べること」です。
決まったフリープランの内容はこちらです。
- 1日目:国会議事堂、バッキンガム宮殿、トラファルガー広場など
- 2日目:ワーナーブラザーズスタジオのハリーポッターツアー、キングス・クロス駅、タワーブリッジなど
- 3日目:オックスフォード(クライスト・チャージ、クライスト・チャーチカレッジ、ボドリアン図書館、アリス・ショップ)、大英博物館など
- 4日目:自然史博物館、ヴィクトリア&アルバート博物館、科学博物館、ケンジントン宮殿など
ちょっと欲張り過ぎかなとも思えるのですが、これをたたき台としていきます。
3.コピーした地図に蛍光ペンで塗って順路を決める
第4回のロンドン旅行会議は「1日のタイムスケジュール作成」がテーマです。第3回の会議で決まったフリープランをさらに細かくスケジューリングしていきます。
地図に付箋を貼っただけでは心もとないので、拡大した地図をコピーして、観光地を蛍光ペンで塗ってみました。次の観光地へ続く道も塗ると順路が出来上がりました。始まりと終わりの駅に異なるシールを貼るとさらにわかりやすい。これで効率よく周れます!
この後、オプショナルツアーのドタバタでフリープランを何度か変更しました。その経緯もまた記事にしますね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
それでは、良い旅を♪
こちらの記事もオススメです♪
更新の励みになりますので、1クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
関連記事
-
-
2回目のロンドン旅行フリープラン作成はオックスフォードを一日かけて周る
フリープランを作ってすぐ、ハリーポッターツアーに申し込んだものの、すでに満席で赤信号!がっくりする息
-
-
行きたい観光地から考えるフリープラン作成の手順
第1回目のロンドン旅行会議は「フリープランはどやって作るの?」から始まりました。自由行動の内容を決め
-
-
ハリポッターツアーへ参加できることに!ロンドン旅行フリープランはこれで最終決定
フリープランを2回作って完成だと思っていたら、HISからハリポッターツアーへ参加できると連絡が!大喜
-
-
準備を円滑に進めるためにロンドン旅行会議をスタート
フリープランの旅行は決めることが多くて、二人でタスクを手分けすることにしました。でも、忘れっぽい息子
-
-
HISでハリーポッター・スタジオツアーを申し込み!往復鉄道チケット付プランが取れました
友達から「ハリポッターのツアーは早く申し込んだほうがいい」と教えてもらって、HISのオプショナルツア