ハリポッターツアーへ参加できることに!ロンドン旅行フリープランはこれで最終決定
2014/08/13
フリープランを2回作って完成だと思っていたら、HISからハリポッターツアーへ参加できると連絡が!大喜びの息子を尻目に、再びプランの練り直しです。最終のフリープラン内容を紹介しますね♪
3回目のフリープラン作成はハリポッターツアーをとことん楽しむ
イギリス出発まで1週間を切ったとき、HISから「ハリーポッター・スタジオツアーの往復鉄道チケット付プランが取れました!」と電話がきました。「やったー!」と息子は大喜び。私は嬉しい反面、またフリープランを組み替えなきゃと焦ってしまいます。
2回目のプランはこちらでした。うーん、どう組み替えよう?
>>2回目のロンドン旅行フリープラン作成はオックスフォードを一日かけて周る
削るとしたら、オックスフォードかな……。オックスフォードはロンドンから離れているから、時間も交通費も掛かる。時間も丸一日取っているから、入れ替えやすい。オックスフォードに行く気満々だったのですが、ハリーポッターの代わりにオックスフォードを諦めることにしました。
ガーッと一気に組み直したフリープランはこちらです。観光地に漏れはないはず。これで最終決定です!
1日目:大英博物館とロンドン塔
大英博物館
↓電車移動
キングス・クロス駅
セント・パンクラス駅
↓電車移動
レドンホールマーケット
ロンドン塔
タワーブリッジ
セントポール寺院
※ハリーポッターツアーに参加できるので、ハリーポッター公式ショップを削除しました。増えた時間は大英博物館の観光に充てます。
2日目:バッキンガム宮殿で衛兵交代式を見る
国会議事堂(ビックベン)
ウェストミンスター寺院
セント・マーガレット寺院
↓徒歩
セントジェームズ・パーク
セントジェームズ宮殿
バッキンガム宮殿
↓徒歩
グリーンパーク
アドミラルティ・アーチ
トラファルガー広場
ナショナル・ギャラリー
ナショナル・コーポレイト・ギャラリー
ピカデリー・サーカスのエロス像
※バッキンガム宮殿の衛兵交代式は11:30頃。ホテルを出て真っ直ぐ向かうと、時間を持て余してしまいそう。先に国会議事堂の辺りを周るように変更しました。
ワーナーブラザーズスタジオで杖を買うので、ハムレイズを削除しました。増えた時間にナショナル・コーポレイト・ギャラリーを追加しました。時間の余裕があったらコヴェント・ガーデンにも寄りたいです。
3日目:博物館巡り
ヴィクトリア&アルバート博物館
自然史博物館
科学博物館
↓徒歩
ケンジントン・ガーデンズ
ケンジントン宮殿
ハイドパーク
※前回は4日目だったプランを3日目へ移動しました。内容は変更無しです。息子の博物館巡りに付き合った後、ハイドパークでダイアナ・メモリアル・ウォークを辿ります。
4日目:ハリーポッター・スタジオツアー
ハリーポッター・スタジオツアー
※朝からワーナーブラザーズ・スタジオのあるWATFORD JUNCTION駅へ向かいます。鉄道チケット付プランは終了時間は自由で閉館までいられるのが嬉しい。翌日は帰国日ということもあり、思う存分ハリポッターの世界に浸ります!
1週間前にドタバタしてしまったけれど、何度もフリープランを作成しているうちに、観光地とコースが自然と頭に入っていきました。これで少しは観光の知識が身に付いたかな♪
+++++
7月24日は成田空港付近のホテルに前泊して、25日にロンドンへ旅立ちます。ブログの更新は8月に入ってから再開する予定です。時間を見つけてはTwitterで、ロンドンの風景をつぶやきますね。では、行ってきます~。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
それでは、良い旅を♪
こちらの記事もオススメです♪
更新の励みになりますので、1クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
関連記事
-
-
行きたい観光地から考えるフリープラン作成の手順
第1回目のロンドン旅行会議は「フリープランはどやって作るの?」から始まりました。自由行動の内容を決め
-
-
HISでハリーポッター・スタジオツアーを申し込み!往復鉄道チケット付プランが取れました
友達から「ハリポッターのツアーは早く申し込んだほうがいい」と教えてもらって、HISのオプショナルツア
-
-
準備を円滑に進めるためにロンドン旅行会議をスタート
フリープランの旅行は決めることが多くて、二人でタスクを手分けすることにしました。でも、忘れっぽい息子
-
-
ロンドン旅行のフリープランは観光地と地図を見比べて出来上がり
第2回目のロンドン旅行会議のテーマは『フリープランで訪れる観光地を決める』です。地図を活用して、1日
-
-
2回目のロンドン旅行フリープラン作成はオックスフォードを一日かけて周る
フリープランを作ってすぐ、ハリーポッターツアーに申し込んだものの、すでに満席で赤信号!がっくりする息